水耕栽培の前に
一番育てやすそうなトマトの苗を購入しました。
この先、毎年野菜を育てるかわからない、
続くかわからない・・
枯らす自信があったので←
あまり新しく道具を買わずにやってみたいと思い
牛乳パックをプランター代わりにして
育ててみることにしました!
牛乳パックの底に穴をあける
まず、牛乳パックの上の部分をハサミなどで切り離します。
牛乳パックの底に、水が排出できるように穴をあけます。
写真撮り忘れたので、また次回撮影します。。
培養土を入れる
ホームセンターなどで売っている培養土を入れます。
私は一番安い培養土を買いました。
苗を入れて、周りや上に土を入れていきます。。
完成! (笑)
まとめ
簡単ですね!
マンションやアパートでも
野菜を育てられます。
収穫が終わったら、牛乳パックは捨てられるし
プランターを保管する場所も取りませんね。
ちゃんと育つかは、これからのお楽しみです☆
コメント