10/16 畑の様子

ハクサイの苗 おばあちゃんの畑

また1週間あっという間ですね。

この日はね、ハクサイの苗やらを定植しようと思って畑へ出掛けました。

 

先週の畑の様子⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

10/11 畑の様子 ダイコンの間引きなど
ここの所、週に1回ぐらいしか畑に行けなくなってきました。 前は、仕事終わりにちょこっと様子を見に行ったりしてたのですが、 日が暮れるのが早くなってしまったので、帰る時はもう真っ暗なんですよね。 ...

 

 

到着すると、ナスがたくさんなってました~!

 

 

艶々のナスがたくさん、嬉しいですね~。

今年はたくさん食べました。

 

さて、苗たちを見てみると・・・

 

 

まぁなんということでしょう。

小さいのにほぼ食べられてしまいました。。

隣のキャベツはそんなに食べられていない。

 

仕方ないので、キャベツをたくさん植えて、

ハクサイは生きてそうなやつを2株くらい植えてみました。

先週までは綺麗だったのに・・・。

 

ハクサイの苗

 

残念です。

葉物は難しいですね。

 

キャベツ定植

 

なんとか植えてみました。

 

防虫ネット

 

ネットもしておきました。

 

あとは、ダイコンの間引きをしたり

ちょっと肥料あげてみたりして終了。

 

さて、次はどうなっているでしょう。

 

根菜の方が育てやすいですね。

来年はサツマイモ植えよう!

 

そうそう、おばあちゃんからサツマイモ頂きました!

 

サツマイモ

 

これは1部ですが、さっそくオーブントースターで焼いていただきました。

美味しい~♡

私はあんまり甘い物食べれないので、この自然の甘みが大好きです!

 

ダイエットにもいいですよね。

しばらく私のおやつになりそうです。

 

本日もご覧頂きありがとうございました!

 

 

ブログランキングに参加しています!

よろしければポチッと応援お願い致します!

家庭菜園ランキング

水耕栽培ランキング

シングルマザーランキング

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました