キャットグルーマーライセンスC級に合格しました!

猫のいる暮らし

先日キャットグルーマー協会のキャットグルーマー養成スクールへ通っている事をお伝えしましたが、無事キャットグルーマーライセンスC級に合格致しました!

今回は、キャットグルーマーライセンスの試験の事や、実習で習った事、使っている道具やシャンプーなどをまとめたいと思います。

キャットグルーマーに興味のある方の参考になればと思います。

 

実習で学んだことと、使用している道具とシャンプー

最初の実習は見学から始まり、2回目の実習で実際に猫のグルーミングをやってみましたが、

思っていたより難しかったです!

 

爪を切るときの足の持ち方も犬と全然違い、あまり猫の足を上げすぎたり横に引っ張ったら嫌がるので最初はてこずりました。

【ゆうパケット360円】マジ切れCAT リガート 爪切り ペット用 猫用 トリミング用品 グルーミング メール便OK 即日発送

価格:1,540円
(2023/1/18 11:14時点)
感想(2件)

みーちゃん先生が使っている爪切りはこちら!

 

耳掃除も、犬は奥までカンシを突込みますが、猫は見えてる所だけ綺麗にします。

そしてみーちゃん先生のクレンジングクリームを使いますが、

このクリーム本当に汚れが取れていいんです!

【レビューで10%OFFクーポン】【送料無料】【売れ筋】Noble Chaton ノーブルシャトン スーパークレンジングクリーム 195g スパチュラ付 全犬猫用 ペット用品 トリミング用品 即日発送

価格:11,550円
(2023/1/18 11:11時点)
感想(14件)

耳掃除が終わったら、このクレンジングクリームであごの汚れや、スタッドテイルの所にすり込みますが本当によく落ちる!

猫ちゃんの皮脂汚れに悩んでいる方には本当におすすめです!

 

ブラッシングはYouTubeでしっかりやり方を予習していたので褒めていただけました。

【レビューで10%OFFクーポン】Deep Stab スリッカーブラシ レギュラー (S) ドリーム産業 ペット用 犬用 トリミング用品 グルーミング 即日発送 コンパクト

価格:2,035円
(2023/1/18 11:18時点)
感想(4件)

猫ちゃんにおすすめなスリッカーブラシ💗

【レビューで10%OFFクーポン】Deep Stab スリッカーブラシ レギュラー (M) ドリーム産業 ペット用 犬用 トリミング用品 グルーミング 即日発送 コンパクト

価格:2,365円
(2023/1/18 11:18時点)
感想(0件)

お家でも使っています!

 

そして一番難しかったのがシャンプーですね。

大人しい猫でも隙をみて逃げようとするので、逃げないように上手にハンドリングしながら、しっかり洗います!

 

キャットグルーマー協会さんでは、まず下洗いシャンプーでしっかり皮脂を落とします。

AFLOAT DOG(アフロートドッグ) レギュラーシリーズ 下洗いシャンプー 業務用 3L

価格:5,478円
(2023/1/18 11:25時点)
感想(4件)

↑みーちゃん先生が使っているのはたぶんこちらだと思います。

 

しっかりキュッキュッとなるまで皮脂が落ちたら、カラーシャンプーをします。

↓みーちゃん先生が使用しているホワイトニングシャンプーはこちらだと思います。

ZOIC Nシリーズ スーパーホワイトシャンプー 月〜金曜即日発送 業務用 代引き手数料 送料無料 犬猫用 4000ml

価格:6,200円
(2023/1/18 11:30時点)
感想(8件)

その他のシャンプー↓↓

ZOIC 専用ボトル200ml容器 ファーメイクEX エッセンス A (エアスタイル)400ml 業務用 犬猫用

価格:3,000円
(2023/1/18 11:31時点)
感想(10件)

ZOIC ポゼス マーマルシャンプー & マーマルコンディショナー 業務用 代引き手数料 送料無料 犬猫用 3000ml(1500×2)×2

価格:12,800円
(2023/1/18 11:34時点)
感想(0件)

ペットエステ スパ マッドコンデショナー(350ml)【ペットエステ】

価格:1,940円
(2023/1/18 11:35時点)
感想(2件)

この辺りのシャンプーやコンディショナーを使用されているようです。

 

コンディショナーは薄めてササっと流します。

 

シャンプーは初めは上手く出来なくて、たくさん指導していただきました。

これはしっかりスクールに通って習わないと難しいなと思いました。

 

ライセンス試験

最後の実習で、いつも教えていただいている先生から「試験大丈夫そうですね」と言っていただきましたが、90分で乾かせるかとか不安でいっぱいでした。

行きの新幹線の中でしっかり予習して試験に挑みましたよ!

 

試験でグルーミングしたのはエキゾチックショートヘアの猫ちゃんでした。

とっても大人しい猫ちゃんで安心したのですが、ちょっとしたハプニングもありました~。

爪切りなど終わってシャンプーの方へ移動した時に油断して肩の方へしがみつかれてしまいました。

焦りましたが何とかべりっとはがして(笑)シンクへ。

 

やはりしがみつかれてしまうのは良くないらしく、終わってから注意点として言われました。

 

なんとか洗い終わり、ドライングですが、私ドライングが一番苦手かも。

お腹を乾かしたくても、猫ちゃんは嫌がるし逃げそうになるのでこれが一番難しいかな。

しっかり猫ちゃんが落ち着く体勢を探してあげなくちゃなんですが、そこがまだまだかな。

時間が間に合わないかも~と焦りながら、なんとか90分ギリギリまで乾かし、クーリングして終了!

 

先生にチェックしてもらい、ほぼほぼ大丈夫でしたが、先ほどのしがみつかれてしまった事や、あごニキビの汚れが少し残っていた事などのフィードバックを頂きました。

そして、ライセンスは無事合格!

1回で合格できて本当に良かったです!

 

スクールにまた行ける事は嬉しいんですが、

金欠なので(笑)また新幹線代と受験料など掛かると大変でした。

 

費用

キャットグルーマーライセンスC級受講料 121,265円

新幹線代(5往復)76,400円

C級試験受験料 6,000円

C級認定料 12,000円

合計  215,665円

 

遠方から通う場合、時間に余裕がある方は夜行バスが1番安いと思います。

中には飛行機で通ってる方もいました。

やっぱり新幹線は高いですね~。

 

まとめ

YouTubeでいつも見ているみーちゃん先生に実際にお会い出来て嬉しかったですし、初めは緊張しました!

猫ちゃんを洗っている時にたまたまみーちゃん先生がいらして、ハンドリング上手ですよと言っていただけたのがめちゃくちゃ嬉しくて、それを糧に頑張れそうです(笑)

私はトリマーの勉強をしていますが、猫のグルーミングの勉強もしてみて本当に良かったと思います!トリマーさんの中で猫苦手な人が結構います。

トリマーになることが出来たら、率先して猫のグルーミングをやりたいなと思っております。

 

猫ちゃんのカットも出来るようになりたいので、頑張ってお金貯めるぞ!

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

コメント

  1. じゅん子 より:

    キャットグルーマーライセンス合格、おめでとうこざいます。
    私も神戸スクールがスタートしたら受講するつもりでいます。おうちの長毛のコ(お手入れ嫌い)をキレイにしてあげたくて。ただ、高齢(55歳)だし、動物の扱い方も慣れてないし、不安だらけです。笑

    若いうちは、何でも挑戦できますよ❗
    是非、A級までゲットしてくたさいね。
    応援しています❗
    うちのコのカットお願いしたいです❗

    • とある女 より:

      じゅんこ様

      コメントありがとうございます。
      神戸スクールに通われるんですね!
      楽しみですね!
      私は今トリマーやってますが、犬は体力要りますが、猫ちゃんは年齢関係なく出来ると思います!
      初めは扱い方が難しいですが、皆そうなので頑張って下さいね!
      応援ありがとうございます!
      早くB級取りに行きたいです-(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

タイトルとURLをコピーしました