賃貸住宅、押入れの中段が壊れました

クローゼット 賃貸暮らし

こんにちは!とある女でございます。

我が家にはクローゼットかと思いきや

開けると押入れな収納があるのですが・・

その押入れの中段が壊れたのです!!

クローゼット

では早速開けて見てみましょう。

押入れの故障

押入れ

ここのね、端が・・・

押入れ-2

こんな風に割れてる!

 

重いもの乗せすぎ??

いや、普通です。

特別重いもの乗せていません。

これって弁償?

お金かかったらどうしよう!

管理会社に問い合わせてみました。

管理会社からの回答

これは無償で修理していただけるとのこと。

自然に壊れた場合は、こちらは悪くありません。

こちらが故意、又は不注意で壊してしまった場合は

有償になります。

 

修理内容

後日、修理していただきました。

押入れ-3

しっかり直すというよりも、

何か所かネジ打って、応急処置のような感じでした。

これ、自分でも出来るんじゃ・・と思いますが、

賃貸の場合、下手に自分でやってしまうと

退去の際に、退去費用で請求される可能性もあるので

管理会社、又は大家さんに伝えた方がいいでしょう!

まとめ

今回は、賃貸住宅の設備故障についてでした。

今住んでいるアパート、

結構色々壊れるんですよね。

換気扇の異音で見てもらった時も

無償で新品に交換してもらえました。

 

しかし!今回これとは別に

初めての有償案件になりそうな事件が・・・

それについては後日、まとめたいと思います!

ブログを読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました