2月に購入した植物と、注意点。

観葉植物

皆さまこんにちは!

やっと寒い冬が終わり、だんだんと暖かくなってきますね!

近くの園芸店は、まだ春ほど植物の入荷はありませんでしたが、

少しづつ元気な植物が入荷していました。

 

春まで待ちきれずに少しですが、植物を購入したのでご紹介したいと思います。

 

 

 

ドルフィンネックレス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンネックレスのような、多肉植物の一種です。

一粒一粒が、イルカのような形をしているのでドルフィンネックレスというのですね!

 

ワイヤープランツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これずっと欲しかったのです!

下にたくさん垂れ下がってくれるのが目標です。

 

フィカス・バーガンディ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはホームセンターで一目惚れした物。

濃い緑と赤い色がとても渋くて私の好みです!

オシャレな鉢を買って、もう少し暖かくなったら植え替えたいと思います!

 

多肉ピンクルビー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはダイソーで購入した多肉植物です。

綺麗な赤色に惹かれて購入しました!

 

クリスマスローズ・マエストロ


 

 

 

 

 

こちらはクリスマスローズ・マエストロ。

少し前に購入しました。

クリスマスローズ、一つは欲しくなっちゃいますね!

 

ローダンセマム・プチマカロン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはローダンセマム ・プチマカロン。

クリスマスローズと一緒にお買い上げです。

ピンクの小さなお花がとっても可愛い!

 

 

 

 

以上が最近購入した植物達です。

実はこの中ですでに枯れてしまった物があります。。。

 

それは、ワイヤプランツです。

気づいたら、パリパリになっていました。

 

この写真はまだ元気です。

 

 

 

 

 

 

 

パリパリという事は、乾燥かな?

室内はまだエアコンを付けているので、植物達には過酷かもしれません。

 

しかし、猫のミミさんもいるので仕方ないですね。

取りあえず、ワイヤープランツはバッサリとカットし、再生してくれることを願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンネックレスにも苦戦しており、今日サボテンと多肉用の土に植え替えました!

 

いつも思うのですが、販売している時の土って水捌け悪くないですか?

コスト削減なのでしょうか。

これでもプロはちゃんと育つんですね~。

 

 

自分の育てやすい土にすぐ植え替えられる時期に購入した方がいいのかなぁと思ったのでした。

 

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました