こんにちは!とある女でございます。
本日は、最近の畑の様子です~。
では早速~
2020/6/15
右のナスめちゃくちゃでかくなりました!
左のナスは、最近買ってきた苗で、まだ小さいです。
こちらも大きく育ってくれればいいのですが~。
最初に買ってきた苗でちゃんと育ってるのは
このナスと、カボチャだけですね~。
最初のナス収穫しましたよ!
一番果は早く採った方がいいみたいですが
ここまで大きくしてしまいました~。
こちらはカボチャです!
雌花がなくて心配していましたが、いくつかできていました!
でも、梅雨だからか黄色く小さいままなのは花が咲かないかも・・・。
この、写真の元気な雌花をしっかり受粉したいのですが、
またまた雨で、畑に行けるかな~?
しかし、カボチャはイマイチよく分かっていません。
子づるがどれか分からなかったり・・・
今、子づると思われるのが2本あるのだけれど、
一本減らした方がいいのかな?
結構育っているし、雌花があるとボキッとやりづらいですね~。
枝豆も育っています~。
今週末には定植したいです!
初めての畝作りと、初めてのマルチに挑戦してみたいとおもいまーす!
おばあちゃんが育てているトウモロコシやナス!流石、立派ですね~!
では、本日はこの辺で。
また畑の様子をお届けしたいと思います!
ご覧いただきありがとうございました!
コメント