12月も終わりに近づいていますね!
仕事納めの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ということは、会社から源泉徴収票を貰った方もいるのでは?
今年はコロナの影響で収入が減った方も少なくないと思います。
私もその一人です。
ひとり親家庭の方は、今年の所得で来年8月に現況届を出して
11月からの児童扶養手当が決定しますね!
次は児童扶養手当がいくら貰えるんだろう・・・。
気になりませんか?
気になるけど、どうやって計算するのか分からない。
計算するのがめんどくさい。
そんな方でも使っていただけるような、
エクセルシートを作ってみました!
源泉徴収票を見ながら、収入や控除額を入力したら、
児童扶養手当の所得額が計算されます。
子供の人数を入力したら、自動的に月々の支給額が計算されるはずです。
自分用に簡単に作ったので、会社員向けだったり
おじいちゃんおばあちゃんが一緒に住んでいる場合は
ちょっと違うかもしれません・・・。
もし、リクエストがあればそちらも調べて作ってみたいと思います!
よろしければ使ってみて下さい!(^^♪
↓こちらからエクセルダウンロード出来ます!
コメント