実家暮らしと押し入れを猫部屋に簡単改造しました!

実家暮らし

実家で暮らして1年経ちました。

本当は1年だけの予定でしたが、子供が通う学校から近いこともありもうしばらく実家暮らしをする予定です。

 

実家暮らしは家賃がかからないのはいいのですが、割と不便な事もあり少しストレスも溜まります。

キッチンなど水回りがもう一つあるといいなというところ。

 

我が家はなぜか早朝から母と祖母2人で2つの洗濯機をそれぞれ回しているし・・・。

洗濯にかける時間が長い・・・。私の入る隙はない。

キッチンも好きな時に使えないので思うように料理が出来ない。。

そして実家あるある?物が多くてイライラします(笑)

 

と愚痴になってしまいましたが、そんな不満はあるけれど実家に住んでいる今のうちに学生をさせてもらおう!と決断出来たというありがたい事もあります。

 

そして物にあふれた実家ですが、自分の部屋だけは居心地のいい部屋にしています。

そんなこんなで今回は、私の部屋の押し入れを紹介したいと思います。

 

 

押し入れ改造のきっかけ

以前、私の部屋に3段のキャットケージを置いていました。

この写真はミミさんをお迎えする前の写真です。

あぁ懐かしいなぁ。

結構お高いオシャレなケージ買ったんですけどね。

 

ミミさんはここでトイレやお水を飲んだり寝たりしていました。

しかし、このケージがなかなか圧迫感がありまして部屋が狭く感じる!!

撤去したいけどミミさんのお家はどうしよう、と。

 

そこで、押し入れをミミさんの部屋にしちゃおう!と思いついたのです。

 

押し入れ改造で使っている物

初期のころの押し入れがこちらです↓

 

壁紙と、クッションフロアを張りました。

クッションフロアは余っていたのを使っています。

原状回復出来るように、糊付けではなく両面テープを使っているので剝がれてきます(笑)

【1m以上10cm単位で販売】クッションフロア 木目 リビング トイレ 床 フロアシート リメイク 住宅用 リフォーム 床シート ナチュラル木目柄 セレクション インテリア クッションシート 壁紙屋本舗

価格:168円
(2022/7/29 09:59時点)
感想(312件)

押し入れで使用しているクッションフロアは壁紙屋本舗さんのもの。

品番はSHM-10028です。

 

 

【到着30日(土)も可】壁紙 壁紙シール 6m のり付き はがせる壁紙 シール リメイクシート 張り替え 木目 補修 クロス レンガ diy おしゃれ 粘着シート ウッド 白 保護 板壁 木目調 無地 北欧 グレー 家具 寝室 部屋 リビング キッチン トイレ 洗面所 浴室 収納 防水

価格:3,150円
(2022/7/29 10:09時点)
感想(2054件)

壁紙はこちらの剥がせるシールタイプの壁紙です↑。

CB2032のブルーグレー 。

 

下段の衣装ケースはFitsのもので、こちらは賃貸時代から使っています。

中身が見えるので画用紙で見えないようにしています。

収納ケース Fits フィッツ フィッツケース ディープ 引き出し プラスチック 同色3個セット ( 送料無料 収納ボックス 収納 衣装ケース ホワイト 押入れ収納 引出し 積み重ね スタッキング 衣類ケース 奥行74 幅39 MONO 天馬 日本製 )

価格:10,350円
(2022/7/29 10:14時点)
感想(363件)

そして上の方に付いている白いハンガーレールは、IKEAです。

IKEA イケア ハンガーレール ホワイト 白 60-90cm a10179436 MULIG ムーリッグ インテリア 収納家具 ハンガーラック おしゃれ シンプル 北欧 かわいい

価格:2,280円
(2022/7/29 10:19時点)
感想(3件)

 これIKEAで買えばとても安くていいのですが、日本の石膏ボードの壁には付けにくいですね。

木の所につけると簡単です。

 

ミミさんが押し入れに登れるように、下にトイレを置きます。

我が家で使っているトイレはこちらの「上から猫トイレ」

猫 トイレ 大型 大きめ 上から猫トイレ PUNT-530 ホワイト ブラックトイレ本体 アイリスオーヤマ 散らからない フルカバー 隠す ネコトイレ 上から 上から入る猫トイレ

価格:2,680円
(2022/7/29 10:26時点)
感想(987件)

神経質なミミさんにはうってつけのトイレです(笑)

 

あとは上段に置いているのは無印の収納ボックスです。

【無印良品 公式】ポリプロピレン頑丈収納ボックス 小 30L

価格:1,490円
(2022/7/29 10:30時点)
感想(9件)

1つは植物に使う肥料とか色々入っています。

もう1つは捨てられないCDとか色々入っています(笑)

 

使っているっ物はこんな所です。

 

現在の押し入れ

 

 

今はこんな感じで使っています。

ご飯とお水を置き、ニトリのひんやりマットを敷いています。

ニトリ  Nクール  犬・猫用ペットごろ寝マット レモン柄 ひんやり 接触冷感 2021年 熱中症対策 抗菌防臭

価格:3,514円
(2022/7/29 11:15時点)
感想(0件)

 

使ってくれたり、マット使わない方が冷たいかも!?

 

よく端っこで寝ています。

 

まったり(=^・^=)

 

あぁ可愛い💛

結構気に入ってくれたようです💗

 

まとめ

いかがでしたか?

キャットケージを撤去して押し入れを猫部屋にしたおかげで私のお部屋がスッキリしました。

猫も上に登ったり降りたりするので、上下運動も出来ます。

ここにワイヤーネットを工夫して付けたら、本当にケージみたいに使えそうですね!

冬は暖かいマットを敷いてあげたりもこもこベッドを用意してあげたいと思います!

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました