皆さまこんにちは!
本日は、手作りのハーブオイルを使ってリップクリームを作ったので紹介したいと思います!

カモミールとジャスミンでチンキとオイルを作りました!
皆さまこんにちは!
昨年種を蒔いたカモミールが今年満開に咲きました~!
そしてたくさん収穫しました💛
せっかくなので、このジャーマンカモミールを使ってカモミールチンキと、カモミールオイルを作ってみたので紹介...
前回のハーブチンキとハーブオイルの作り方はこちら↑
用意するもの
・蜜蝋(3g)
・ハーブオイル(12g)
・リップケース
・湯銭する為のボウル
・ハーブオイル(12g)
・リップケース
・湯銭する為のボウル
蜜蝋はネットでオーガニックの物も売っています。
作り方
ボウルに蜜蝋とハーブオイルを入れます
今回は、オリーブオイルで作ったカモミールオイルです。
これを湯銭で溶かします。
これが、なかなか蜜蝋が溶けなくて・・・
お湯も冷めてくるので、何回か熱湯を入れ替えながら溶かしました。
そしてやっとこんな感じに溶けました。
これをリップケースに入れます。
すぐに固まってくるので、なるべく素早く!
はい完成!簡単!
カモミールのいい香りがするリップクリームが出来上がりました💗
まとめ
いかがでしたか?
とっても簡単にハーブの香るリップクリームが作れました!
ハーブオイルを作る時のオイルと蜜蝋にオーガニックの物を選べばオーガニックのリップクリームも作れますね。
蜜蝋を溶かすのに時間がかかってしまったので、蜜蝋は電子レンジで溶かしたり、鍋で火にかけた方がいいかもしれません。
今、ホホバオイルでジャスミンオイルも作っているので、またジャスミンの香りのリップクリームも作ってみたいと思います。
リップケースを再利用する方法もよろしければご覧ください↓↓

リップクリームケースを再利用しよう!お気に入りのリップケースが繰り返し使える!
冬のとても乾燥する季節。
リップクリームが手放せません。
皆さんはどんなリップクリームをお使いですか?
今や、たくさんのメーカーから色々なリップクリームが出ていますよね!
私はしばらくDHCのリップク...
それでは、本日もご覧いただきありがとうございました!
コメント