冬のとても乾燥する季節。
リップクリームが手放せません。
皆さんはどんなリップクリームをお使いですか?
今や、たくさんのメーカーから色々なリップクリームが出ていますよね!
私はしばらくDHCのリップクリームが気に入っており、
こちらを愛用しております。
このDHCのリップクリームは、ディズニーなどのコラボ限定パッケージがよく発売されています。
こんなのとか
こんなのとか、可愛いですよね!
最近ではスターウォーズの限定盤などもありました。
私はスヌーピーが大好きなので、スヌーピーの限定パッケージをいくつか購入しました!
可愛い❤️
でも、元々このリップって容量が少なく
すぐになくなってしまうんです〜。。
こんなに可愛いのに、捨てなければいけないのは辛い。。。!!
もったいないな~と思いませんか??
スヌーピーの限定盤はここ数年、毎年1回発売されているので、そこでまとめ買いをすればいいのかもしれませんが、この限定盤は少しお値段が高め。
まとめ買いするのは、金銭的にもちょっと大変です。
という事で、
この使い終わったリップケースを再利用してみました!
用意するもの
1.使用済みケースを洗う
まず、こちらの使い終わったお気に入りのケースを洗って、
アルコール消毒し、乾燥させます。
2.中に入れるリップクリームを溶かす
次に、中に入れるリップクリームを湯煎します!
小さな容器にお好きなリップクリームを入れて、
それをお湯を張ったボウルやお皿の中に入れます。
溶けるまで混ぜて、、、
溶かしバターみたいになりましたね!
3.洗ったケースに入れる
溶けたら、容器に流し込んでいきましょう!
※リップケースを1番下まで下げてから入れて下さいね‼︎
リップクリームの種類によっても違うかもしれませんが、容器に入れてる時にすぐ固まりだしたので、素早く流し込むのがコツかもしれません。
4.完成!
さあ、上手く入れられましたでしょうか?
私はこんな感じになりました!
少し置いておくと固まりました。
ちょっとデコボコしてるけど、ちゃんとリップクリームになりました!
私は何故か、上の方が少しだけやわやわになってしまいましたが、その下はしっかり固まっていましたよ。
無農薬で育てたカモミールを使ってリップクリームを作ってみました!
こちらも参考にご覧ください↓↓↓

まとめ
いかがでしたか?
こんな貧乏くさい事しない?(笑)
サスティナブルじゃないですか??
いつも持ち歩く物なので、小物がお気に入りの物だとそれだけでテンション上がりますよね💛
詰め替え出来ない、お気に入りのリップケースなどがあれば是非お試し下さい!
手作りの無添加リップクリームを入れてもいいかもしれませんね!
本日もご覧いただきありがとうございました!
コメント