節水シャワーヘッド その効果は!?

節水シャワー 節約

日ごろから、節約に励んでいる私。

今年は節水シャワーヘッドを購入してみました!

 

前から気になっていたものの、

シャワーヘッドを買うのにお金かかるし

なかなか買えないでいました。

 

でも、長い目でみたら節水した方がお得だよな~と、

思い切って購入することに!

 

これは、引っ越ししても持っていけるので長く使えるはず!

 

我が家の水道料金

我が家の水道料金は2か月で9千円ちょっと

2人家族。

洗濯をほぼ毎日するのと

我が家はシャワーでお風呂をすませています。

 

なぜかというと・・・

追い炊き機能がなく、

蛇口からジョボボボボボボー!と入れるだけなので

すぐ冷めてぬるくなってしまったり、

プロパンガスなので、ガス代がめちゃくそ高いんです。

シャワーだけの方が光熱費が安いことが分かったので

我が家はシャワーだけですませています。

 

 

節水シャワー使ってみた

でもなんか水道料金高い気がするんだよな~。

なぜだろう。

 

キッチンには節水機能もある浄水器を付けているので、

お風呂のシャワーも変えてみて様子をみよう!

 

という事で↓↓↓

《着後レビューで今治タオル他》 アラミック Arromic 節水シャワープロ ST-A3B 節水 シャワーヘッド 増圧 水圧アップ 低水圧 節水効果最大50% 取付け簡単 日本製 【ギフト/プレゼントに】

価格:3,828円
(2020/11/29 10:04時点)
感想(1977件)

私が購入したのはこちら!

もっと安いのもありましたが

レビューが良かったのでこちらを購入してみました!

 

まず、使ってみた感想ですが

水圧はとてもいい!

線が細かくてとてもお肌にいい感じだし、

私はお風呂で子供の汚れた服を洗ったりするのですが、

今までより汚れがサーーーッとシャワーの勢いで落ちます!

感動しました~!

 

使い心地は満足です!

 

使用後の水道料金は?

一番大事なのが、それで水道料金が安くなるの!?

ってことですよね~!

 

はい。このシャワーヘッドを使い始めてからの水道料金が出ました!

 

さて、安くなったのでしょうか?

 

ババン!

 

 

 

水道料金

 

2か月で、8,486円でした~!

約千円ほど安くなっていました!!

 

わーい!

 

シャワーヘッドを変える前の料金も少し含まれていると思うのですが、

節水シャワーの効果あったんじゃないでしょうか~💛

 

まとめ

今回は、初めて節水シャワーを使用してみて

使ってみる前と後の水道料金を比較してみました。

シャワーヘッドを購入する費用もかかりますが、

月々1,000円安くなるとしたら、5.6か月も使えば元が取れるんではないでしょうか?

長ーーい目でみれば、水道料金が抑えられて節約につながりますね。

水も大切に使うことが出来ます💛

 

あとは、洗面台の蛇口には何も付けていないので

そこにも節水出来るものを付けようかなと思います!

 

コロナで家計が厳しいので、

どんどん固定費を削減していきたいと思いまーす!

 

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

 

ブログランキングに参加しています!

ポチッと応援よろしくお願い致します。

人気ブログランキング

よろしければフォローもお願い致します!

ブログランキングに参加しています!

ポチッと応援お願い致します!

人気ブログランキング
よろしければフォローもお願い致します!

にほんブログ村にも登録しました
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

節約
シェアする
とある女をフォローする
とある女のblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました