シャンプーボトルの掃除やめました!詰め替えパックそのままがいい!

詰め替えパックそのまま-2 賃貸暮らし

こんにちは!とある女でございます。

皆さんはシャンプーやボディーソープなど

どのようにお使いでしょうか。

以前はシャンプーボトルに詰め替えて使っていたのですが、

すぐボトルの底がヌルヌルになったり、

カビや水垢で汚くなってしまうんですよね。

そこで、これは画期的!

詰め替えパックをそのまま使える商品があったので

実際に使ってみました!

詰め替えパックそのまま

カクダイ 353-622-Y つめかえパックそのままポンプ YE (03225442-001)

新品価格
¥1,030から
(2020/6/14 22:50時点)

 いくつかのメーカーから似たような商品が出ていますが、

私はカクダイさんの詰め替えパックそのままを使ってみました!

本当は、モノトーンカラーのがよかったのですが

予算の関係で、私はこちらを購入しました!

使い方

詰め替えパック

まず、詰め替えパックの角をハサミでカットします。

詰め替えパック

詰め替えパックそのままを差し込んで

パチン!っと挟むだけ~!

詰め替えパックそのまま

吊り下げるフックも、挟んでとめるだけ!

詰め替えパックそのまま-2

こんな感じで、吊り下げれば場所もとらないし、

底がヌルヌルになることはありません!

 

白いところをつまんで押すとシャンプーが出てきます。

適量を出すことが出来て使いやすいです!

 

そしてなにより、中身がなくなったら詰め替えパックを捨てるだけなので

詰め替える手間もかかりませんし、衛生的です。

 

モノトーンでインテリアにこだわりたい方はこちらもあります。

詰め替えそのまま MINI 7点セット MS-7DWI(アイボリー)

新品価格
¥3,980から
(2020/6/17 22:50時点)

詰め替えそのままMINI ブラック MS-2

新品価格
¥1,580から
(2020/6/17 22:52時点)

まとめ

これは本当に買ってよかった商品です!

我が家は浴室に窓もなく、湿度がとても高いので

カビがとても発生しやすいです。

床になにも置いてなくても、カビが出てくるので

このボトル3つが無くなってとても快適生活を送っていますよ~。

気になる方はチェックしてみてくださいね!

 

 

 

よろしければポチッと応援お願い致します!


シングルマザーランキング


整理・収納ランキング


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました